2018年6月に中国で設立されたFCoinは、世界で初めて取引マイニング(Transaction Mining)を実施した仮想通貨取引所で、取引手数料100%還元と収益(前日分)を毎日80%返還することで、設立からわずか1ヶ月で仮想通貨取引所で世界一になるなど、一躍人気になりました。
※現在はTOP20前後。
そのFCoinが日本人向けのプラットフォームとして「FCoinJP」という名前でサービスが開始されます。
どういったものなのか、ネトビジ!が初心者にもわかりやすいよう「FJトークン」とあわせてご説明いたします!
目次
仮想通貨取引所FCoinJPとは
FCoinJPとは中国の仮想通貨取引所「FCoin」の日本版で、コミュニティによりガバナンス(統治・管理)を決めます。
すでにFCoinのアカウントを所持している方は、そのままFcoinJPの利用ができます。
FCoinJPでは、BTCやETHといったメジャーな通貨ペアがなく、USDT通貨ペア(米ドル:USDに連動している仮想通貨)のみとなります。
米ドルという法定通貨の価格を軸にするため、BTCやETHなど価格変動が大きい仮想通貨と異なり、容易に価格変動の把握ができます。
https://www.fcoinjp.com/
FCoinについては下記記事に詳しくまとめまていますので、興味ある方はご覧ください。
FCoin Exchange(エフコイン エクスチェンジ)仮想通貨取引所の口座開設の方法・登録・申し込み・新規・本人確認書類などについてまとめ
FJトークンについて
FCoinJP独自のトークンホルダー「FJトークン」が期待できる
本家FCoinでは取引マイニングができるトークンが「FInsur(仮想通貨FI)」「FTトークン(Fcandy)」と複数あり、なかでもFTトークンは仮想通貨の売買を安く利用できるため、「FTトークンバブル」なる言葉が出るほどことで人気を集めました。
そんなFTトークンの日本版「FJトークン」が100億枚発行、うち51億枚がマイニングで発行されるため、FTトークンバブルの再来として人気過剰となる見込みが高いです。
FCoinJPで取引をすれば手数料としてFJトークンがもらえる
FCoinJPで取引すると、手数料が「FJトークン」という形で返ってきます。
このFJトークンを持っていれば、前日の取引所利益の80%が毎日還元されます。
例)発行済のFJトークンを1%持っている場合
取引所利益の80%が100BTC…1%にあたる1BTCが還元される
たくさんFJトークンを持つほど、還元される仮想通貨(株でいえば配当)が増えるでしょう。
取引マイニングを利用するためにKYC(本人確認)を設定するなど、必要な処置を忘れないようにしましょう。
70年継続マイニングできる設計
FCoinJPでは一定期間におけるFJトークンの「発行数」および「1日あたりの発行数」が設定されているため、今後70年は継続して取引マイニングが可能となっています。
下記図のように、初期・第1期以外は1期間ごとに5億FJが発行、以降はトークン数が半減されていきます。
期間 | 発行数 | 1日あたりの発行数 | 継続日数 |
---|---|---|---|
初期段階 | 2.95億 FJ | 発行済み | – |
第1期 | 3.05億 FJ | 2,000万 FJ | 15.25 日 |
第2期 | 5.00億 FJ | 1,000万 FJ | 50 日 |
第3期 | 5.00億 FJ | 500万 FJ | 100 日 |
第4期 | 5.00億 FJ | 250万 FJ | 200 日 |
第5期 | 5.00億 FJ | 125万 FJ | 400 日 |
第6期 | 5.00億 FJ | 62.5万 FJ | 800 日 |
第7期 | 5.00億 FJ | 31.25万 FJ | 1600 日 |
第8期 | 5.00億 FJ | 15.625万 FJ | 3200 日 |
第9期 | 5.00億 FJ | 7.8125万 FJ | 6400 日 |
第10期 | 5.00億 FJ | 3.90625万 FJ | 12800 日 |
合計 | 51.00億 FJ | – | 25565.25 日(70年) |
FCoinJPのメリット
FT・FJトークンの両方を保有でダブル配当あり
FcoinJPでFJトークンを貰うだけでなく、本家「Fcoin」を利用してFTトークンを貰えば、2つの取引所から配当を得ることができます。
- FJトークン:FcoinJPで使った取引手数料の還元・分配が受けられる
- FTトークン: Fcoinを使わなくてもFTトークンを預けておけば分配が受けられる
FcoinJPの運営チームには東大のAI研究者も参加
FcoinJPの運営チームは「FWing」と命名されており、東京大学・マサチューセッツ工科大学(MIT)・スタンフォード大学などからの研究員を招いています。
FWingのリーダーであるSummer Clover(Xie)氏は東京大学の人工知能学(AI)研究者で、ブロックチェーン技術にも造詣があることから今後に期待できます。
また、日本では今年から大手銀行がブロックチェーン技術の実用化に向けて本格始動しているため、FcoinJPが貨幣経済にあたえる影響も見過ごせません。
世界レベル規模の圧倒的な処理速度
FcoinJPは毎秒200万件の取引処理を行うため、安定した取引が可能となります。
FCoinJPのデメリット
金融庁認可を受けるのかが不明
FCoinJPはUSD。
今後は仮想通貨取引のみなし業者として活動するのかもアナウンスがありませんので、情報待ちです。
金融庁認可がない ≒ 違法性が高い・詐欺にあう確率が高くなる
レバレッジ倍率の適用が不明
本家であるFCoinはレバレッジ取引の開始が予定されていますが、日本では2018年10月24日、金融庁よりレバレッジ倍率を最大4倍までと定める案が提出されたことによる影響か、証拠金・手数料など料金体系の発表もなく、開始の目処がついていません。
今後のアナウンス次第ですが、発表内容に寄ってはレバレッジ倍率が高い他の海外取引所などへ流れるか、逆に出来高が高まる可能性がありますので、動向は注意しましょう。
日本円での入金ができない
上記でも述べましたが、FCoinJPは通貨ペアがUSDTのみなので、利用が少々面倒です。
日本人向けのプラットフォームなんだから、早めに対応してほしいですね。
FJトークンはどこの取引所・販売所で買えるの?
2018/11/5現在、FJトークンを取り扱っているのは、FCoinJPのみです。
USDTのみの購入なので、日本の仮想通貨取引所でBTCやETHを購入してFCoinJPに送金、USDTに立替えることでFJトークンを購入する事ができます。
またはFCoinJPでKMC後、取引を重ねてFJトークンを獲得していくのも手でしょう。
ネトビジ!では日本のオススメ仮想通貨取引所として、カンタン・手数料0円のGMOコインを推奨しています。
FJトークンに興味を持った方、まだ仮想通貨取引所を解説していない方は、下記からどうぞ!