金欠大学生は食費を節約すべし!【男子編】

高校生の頃と比べ友人付き合いや衣服費などにお金を使う機会が多くなったと感じている大学生は多いと思います。
今後もお金が足りなくなることがあると思うので、まずは食費を見直して金欠を改善してみませんか?
今回は、食費の節約法や安くて簡単な自炊レシピを紹介したいと思います。

1か月の食費を把握しよう

あなたは1か月にどれくらいの食費を使っているかを計算したことがありますか?
2016年度の下宿大学生の1か月あたりの食費は24770円です。
第52回学生生活実態調査の「学生の経済状況」を参考)

私の友人は、まったく自炊をしないので外食またはコンビニでご飯をすますことが多いらしく、1か月あたりの食費は5万円だそうです。
現役大学生の私は自炊を毎日しており、外食をするのは2週間に1回程度です。
そのため1か月あたりの食費は外食費を込みにしても2万円で収まっています。

【友人の場合】
1食あたり500円を目安に生活している。
500円×3=1500円/日 1500円×30日=45000円。
外食の回数が多い月は5万円を超える。

【私の場合】
1週間に1度の買い物で約3500円。
お昼もお弁当を作っているため、1日の食費は500円に抑えることができる。
3500×4週間+2000円(外食)×2=18000円。

外食と自炊の違いで3万円の金額の差が出るほど、食費の節約による金欠の解決は可能性があります。
節約をするのであれば食費が高くなりやすい外食よりも、自炊をオススメします。

あなたが毎月いくら食事にお金を使っているのかを把握するために、家計簿をつける習慣を身につけましょう。
家計簿をつけることで毎月使っているお金を把握することができ、節約しようと意識することができます。
わざわざ専用のノートを購入する必要はありません。
簡単に使える家計簿アプリも沢山リリースされていますし、Excelの表で家計簿をつけている人もいます。

予算を決めて買い物をしよう

食費節約の第1ステップとして、1か月の食費を決めましょう。

私が自炊を始めたときには、1か月ではなく1週間当たりに使うお金を決めていました。
1か月に使えるとかねという大きなくくりよりも、1週間という小さなくくりの方が考えやすい事が理由です。

MEMO
例えば、1週間5000円で過ごすと意識して買い物し生活するだけで1か月あたりの食費は単純に考えて2万円になります。
このように、まずは1週間に使っても良い食費を決めることでやりくりをするという意識を自分に与えることができます。

予算を決めたら早速お買い物をしましょう。
買い物の頻度は1週間に1度です。
2,3日に1回や、毎日の買い物だとお菓子などの余計なものを購入する機会が多くなってしまい食費が高くなってしまいます。

1週間分の食料を1度に購入することで、食品の使いまわしができるようになります。
大きな野菜や量が多くて安い食材を購入する時には、1週間に1度の買い物の方が次の買い物までに食材を使いきれる可能性が高くなるからです。
(キャベツやダイコンなどの大きな野菜は1日2日では食べきれないですよね)

金欠大学生におすすめな買い物メモ

買い物の時に購入すべき、腹持ちが良くおいしい料理に繋がる食品を紹介したいと思います。

お米
自炊をするのであれば、欠かすことが出来ないのがお米です。
暖めるだけで食べることが出来るものではなく、生米を購入することで1か月あたりにかかる食費をグンと抑えることができます。
パスタ
パスタは茹でるだけで食べることが出来るコスパ最強の麺類です。
パスタソースも100円以下の値段で販売されている物が多く、醤油や出汁,塩などの家に置いてあるような調味料でも簡単に味付けすることができます。
金欠大学生でもお腹いっぱい食べることが出来る理想的な食品です。
値段も安いので必ず購入するようにしましょう。
もやし
安くておいしい食材の王様です。
野菜炒めに使うも良し、お肉の付け合わせに使うも良し。
とにかく調理の選択肢が多くお財布に優しい食材です。
特売日で一袋5円で販売しているスーパーもあるほどなので、安い日にちを狙って購入することがおすすめです。
鶏むね肉
鶏もも肉と比べ安価な値段で販売されている多いお肉です。
値段が安いので、お腹いっぱい食べることができます。
食感がパサパサとした印象がありますが、焼き立てを食べるとふっくらとしているので調理が下手な金欠学生でも美味しくいただくことが出来ますよ!
シーフードミックス
エビやイカが食べたいと思った時に活躍させたいのが、シーフードミックス。
300-400gで販売されていることが多いボリューミーな食材です。
オイスターソースで炒めて食べるもよし、余ったお米と一緒に炒めてピラフにするもよし。調理の選択肢が多いオールラウンダーです。
冷凍が特に安いです!
サバ
お魚の中でも特に安く販売されている青魚のサバを購入しましょう。
値段の割にボリュームたっぷりのおさかなです!
みそ煮や塩焼きなど、火を通して食べれば大抵は美味しくいただくことが出来ます。
魚が食べたいと思った時は安価なサバを選びましょう。

もちろん、これらの他にオススメしたい買い物メモはあるのですがキリがないのでこれくらいにしておきましょう。
今回紹介した食材を中心に買い物をすることで、美味しく安い食生活が実現しますよ!

簡単で安くて旨いおすすめレシピ

金欠大学生から脱却するために、自炊を始めようとしている男性諸君におすすめのレシピを紹介したいと思います。
安くて簡単。もちろん美味しい。

誰でも簡単に作ることが出来るレシピを紹介するので是非実践してください。

香味パスタ

【用意するもの】

  • 香味ペースト
  • パスタ

【手順】

  1. パスタを茹でる
  2. 茹でたパスタをフライパンで軽く炒める
  3. 水分が少し飛んだら香味ペーストを加える
  4. 味が全体的に広まったら完成

中華麺のような味のパスタができます。
香味ペーストは、お湯に溶かせばスープにもなるのでパスタとスープのセットで食べることができます。
(1食あたり200円しないくらい)

梅醤油もやし

もやしを使った、ご飯に合うレシピです。

【用意するもの】

  • もやし
  • 梅チューブ
  • しょうゆ

梅チューブと醤油はあらかじめ混ぜておきましょう。

【手順】

  1. もやしをフライパンで炒めます。
  2. もやしの色が透明になったら調味料を加えます。
  3. 全体的に味が絡まったら完成

醤油の香りに梅の酸味が聞いたさっぱりとしたもやし炒めです。
ご飯の上に乗せて丼にすれば、洗い物が減ります。

食費を上手く節約しよう

今回は、おすすめの食費の節約法と簡単レシピを紹介させていただきました。
調理が苦手な男性の方でも、安くおいしい料理をしながら食費を節約することができますよ。

外食を中心に節約をしてきた方、今まで自炊を頑張ってきた方。

今回紹介した知識を活かすことで、自由に使うことが出来るお金が増えます。

今日から実践して、お金を有意義に使いましょう!