GOX防止!仮想通貨(ビットコイン)を安全に保管するのにオススメのハードウェアウォレットまとめ。

仮想通貨(ビットコイン)を安全に保管するハードウェアウォレットとは?

ハードウェアウォレットとは、ビットコインをはじめとする暗号通貨を安全に保管するデバイスで、金庫のことです。
ネットから切り離した状態で暗号通貨を保管する安全な手段として、ハードウェアウォレットにクローズアップされています。

2018年1月26日、coincheck(コインチェック)で日本円換算で580億円に相当する仮想通貨NEM(ネム)のハッキングが問題となりました。
ただでさえスマホやパソコンで使うウォレット(ホットウォレット)はインターネットに接続している環境下、常にハッカーの脅威にさらされています。
今回の事件で取引所に置きっぱなしではハッカーに盗まるリスクがさらに高まりました。

自分の仮想通貨は他人に任せず自分で守るようにしましょう。

ソフトウェアウォレットについてもまとめましたので、下記とあわせてお読みいただければ幸いです。

不正流出は防止する!仮想通貨を守るソフトフェアウォレットを初心者にも分かりやすく解説。 不正流出は防止する!仮想通貨を守るソフトフェアウォレットを初心者にも分かりやすく解説。

仮想通貨(ビットコイン)を安全に保管するハードウェアウォレットの選び方

メジャーなハードウェアは以下3つで、いずれも数多くのユーザが利用しています。
ただし日本ではまだ認知度が低いため、マニュアルなどは英語表記がほとんどなので購入をためらっている方も多いと思われますので、ネトビジで分かりやすくまとめてみました。
ご購入のお役に立てば幸いです。

  • LedgerNanoS(レジャーナノエス)
  • Ledger(レジャー)
  • TREZOR(トレザー)

他にもKeepkey(キープキー)というハードウェアウォレットメーカーもありましたが、ビットコインしか扱えないうえにオフィシャルでも注文を受け付けなくなったので、たとえ安価で販売されても購入は控えたほうがよいです。

各ハードウェアウォレットのまとめ

機種名 LedgerNanoS TREZOR LedgerBlue
対応通貨 BITCOIN
ETHEREUM
LITECOIN
FIDO U2F
DOGECOIN
ZCASH
DASH
STRATIS
RIPPLE
HELLO
BITCOIN CASH
KOMODO
ETHEREUM CLASSIC
POSW
ARK
BITCOIN
BITCOIN CASH
ETHEREUM
ETHEREUM CLASSIC
LITECOIN
DASH
ZCASH
BITCOIN
ETHEREUM
LITECOIN
FIDO U2F
DOGECOIN
ZCASH
DASH
STRATIS
RIPPLE
HELLO
BITCOIN CASH
KOMODO
ETHEREUM CLASSIC
POSW
ARK
複数通貨保管 可能 可能 可能
使いやすさ ◎◎
通常価格 約9,800円 約16,000円 約30,000円
日本語対応 一部日本語 対応 一部日本語
充電 必要無し
USB供給
必要無し
USB供給
必要あり
MicroUSB
国内販売 Amazon Amazon なし
その他
入手方法
Ledger社公式サイト TREZOR公式サイト Ledger社公式サイト

LedgerNano S(レジャーナノS)の特徴

リップルや新しい暗号通貨もいち早く対応してマルウェアにも対応しているハードウェアウォレット。
トークンの保管も可能。
価格も他のハードウェアウォレットに比べても安く、日本での価格は15,000円以下で売られています。
ビットコインの送信手数料がTREZORより低い設定になっていることもポイントですが、現在品薄状態のため、発送が3月23日以降となっています。

公式日本代理店であるEARTH SHIP(https://www.ledgerwallet.com/retailers)からであれば2月下旬に発送されるようです。
海外なら約10,000円ですが、国内だと16,000円と割高なので状況に応じて判断ください。

◎購入は下記から可能です。
https://hardwarewallet-japan.com/product/ledger-nano-s/

Amazonでも購入が可能ですが、EARTH SHIP以外の販売となるため自己責任となりますのでご注意ください。

TREZOR(トレザー)の特徴

LedgerNanoSに劣らない人気のハードウェアウォレット。
アカウントを分けることができるのがメリット。
グレー・ホワイト・ブラックの3色を展開、公式より購入は可能であるもの、グレーは現在選べません。
https://shop.trezor.io/

発送が若干遅れているようです。
またAmazonでも購入できますが、正規店以外の販売となるため自己責任となりますのでご注意ください。

LedgerBlue(レジャーブルー)の特徴

LedgerNanoSの上位互換版で、対応通貨がビットコイン・イーサリアム・イーサリアムクラシック・リップル(XRP)・Dash・Zcash・Dogecoin・ライトコイン・Stratisなどと多いもの充電が必要なので注意。
他のハードウェアウォレットよりも高額ではあるもの、それをカバーするポテンシャルを持っているため人によってはおすすめです。
ただし人気のため、レジャーナノSと同じく3月27日以降の発送となります。
日本代理店でもあるEARTH SHIPも品切れとなっているため、現状公式の再発送待ちが一番ベストでしょう。

Amazonでも購入できますが、EARTH SHIP以外の販売となるため自己責任となりますのでご注意ください。

MyEtherWalletについて

LedgerNanoやTREZORに関わらずイーサリアム系ウォレットの「MyEtherWallet」と連携をすることができます。
「MyEtherWallet」で保存できるイーサリアム系の「トークン」ならばトレザーまたはレジャーナノSを使って保存することができます。
100種類以上のトークンを扱えるため、イーサリアム系のトークンをたくさん保有している人にはお得です。

ハードウェアウォレットに対応している暗号通貨について

アルトコインの成長に伴い、ハードウェアウォレットも常にアップデートして進化していきますので、対応可能通貨だからといってすべての暗号通貨を1つのハードウォレットに入れることはできません。
例えばLedgerNanoS(レジャーナノエス)は5つの暗号通貨がMAXなので、複数の暗号通貨を大量に持っている方は、その分ハードウェアウォレットも必要となります。
所持している暗号通貨に合わせて選びましょう。

ハードウェアウォレットを利用する前にかならずチェックすること

ハードウェアウォレットはアップデートされるか

購入したいハードウェアウォレットが自分の保管したい暗号通貨に対応しているかは必ず確認しましょう。
自分の保有している暗号通貨に対応したハードウェアウォレットかどうか確認することは重要です。
今後のアップデートがあるのかもチェックしましょう。

ハードウェアウォレットは正規販売代理店で購入すべき理由

Amazonでは最近、中国の業者などで悪徳な販売が横行しています。
前述したようにPINコードを入れて盗難に合う可能性もありますので販売元情報は必ず調べましょう。
050などの電話番号であったり、名前が日本人でない場合は特に警戒が必要です。

新品のハードウェアウォレットを購入したら中にPINコードが入っていたのでそのまま入力、ビットコインをハードウェアウォレットに入れたら、翌日入れたはずのビットコインがなくなっていたといった、ハードウェアウォレットを悪用した詐欺や犯罪がすでに起こっています。

ハードウェアウォレットはLedgerでもTREZORでもKeepkeyでも他メーカーでもそうですが、秘密キーさえあれば同期が可能です。
PINコードをそのまま入力してビットコインやその他の暗号通貨資産を盗まれた場合、ハードウェアウォレットの会社の責任でもなく、自身の責任になります。

またカンファレンス会場で無料として配られたものを利用したら、まるごと仮想通貨を盗まれたというとんでもないケースも挙がっています。
無料だからといって、聞いたことのないハードウェアウォレットを利用するのは控えましょう。

まとめ

仮想通貨ブームゆえに、隙があれば狙われます。
大きく稼いでも、一瞬で消えるのも仮想通貨ならではの世界。
ハードウェアウォレットを持ったからといって100%防げるわけではないので、あらゆる角度から盗難に対する防護策をしっかり考えたほうが良いでしょう。
極端な話、スマホを落としたら仮想通貨どころが個人情報も漏れてしまいかねません。

今回のコインチェック騒動で生活資金すべてスッカラカンの状態になってしまった方もおられます。
そういった方と同じ目にあわないよう、セキュリティ対してちょっぴり出金して今後の再発を防ぐのがベストといえます。

目に見えない仮想通貨だからこそ、危機管理を少しでも高めて仮想通貨ライフを楽しみましょう。

サクッと!ネトビジのオススメ仮想通貨取引所