最短1日で取引開始!GMOコイン登録方法・メリット・デメリット・手数料・セキュリティ・アプリまとめ

仮想通貨販売所であるGMOコインについて、むずかしい内容はなしにして、サクッと3分でご紹介します。

参考 GMOコインGMOインターネットグループの仮想通貨FX・売買サービス

口座開設の方法などを詳しく見ていきましょう。

GMOコインとは?

GMOコインとは、東証一部に上場している大手IT企業のGMOインターネットグループのグループ会社の仮想通貨販売所です。

GMOインターネットグループで培われた、金融サービス提供のノウハウを活かしたセキュリティと管理体制の高さが特徴です。

セキュリティに関してですが、悪意のある第三者によるサイバー攻撃に対し、「お客様アカウントの乗っ取り」「システムへの侵入」の2つの観点から対策を講じています。

仮想通貨の取引で心配なのがセキュリティですが、GMOコインなら安心して取引が出来そうですね。

また、GMOコインは、口座開設申し込みから取引開始までが最短1日で完了しますので、少しでも早く取引を開始したい方にはぴったりです。

リリース 2017年5月
会社所在地 日本 渋谷
公式サイト GMOコイン
取り扱い仮想通貨 5種類
会社サイト GMOコイン株式会社

GMOコイン公式Twitterもあります。ぜひチェックしてくださいね。

 

GMOコインを利用するメリット

提示されている価格で売買が成立する

GMOコインは仮想通貨販売所であるため、取引所とは仕組みが異なります。

(画像引用:GMOコイン 取引所との違い

取引所では仮想通貨を取引しようとした場合、1番安い価格で売りに出ている数量は常に変動しています。表示されている金額より、約定した価格が想定より高い価格になってしまうことがあります。
100万円を超えるような大きな注文した場合、最終的な約定価格が大きく回ってまう可能性も十分に考えられます。

一方で、GMOコインで仮想通貨を売買した際には、提示されている価格で売買が成立します。
自分の意図した価格で取引したいと考える方にとってオススメなサービスです。
※レバレッジ取引(仮想通貨FX)の場合には提示された価格と約定した価格に差が生じる事があります。

手数料が安い

GMOコインの最大の特徴は手数料が安い点です
即時入金・出金が無料となっています。

スプレッドについては、こちらで解説しています。

出入金手数料

日本円(JPY) 仮想通貨
入金 即時入金: 無料
振込入金: 振込手数料はユーザー負担
無料
(マイナーに支払う手数料はユーザー負担)
出金 無料 無料

即時入金を利用すると、土日祝でも入金が可能なので「土日祝日の暴落で買い増ししたいのにできない!」となることを防ぐことができます。

取引手数料も、仮想通貨を現物で売買する場合は無料となっています。

仮想通貨現物売買 仮想通貨FX
取引手数料 無料 新規注文/決済注文: 無料
ロスカット: 無料
レバレッジ手数料: 建玉ごとに0.04%/日※

※建玉を翌営業日に持ち越した場合のみ、建玉金額の0.04% / 日のレバレッジ手数料が発生します。

レバレッジ手数料とは、ニューヨーククローズをまたいで建玉を保有した場合、建玉の保管費用として徴収される手数料のことです。
当取引日の終値から計算した評価価額に対し、建玉ごとに0.04%/のレバレッジ手数料が発生するので注意が必要です。

・買建玉レバレッジ手数料=買建数量×買値(終値)×0.04%
・売建玉レバレッジ手数料=売建数量×売値(終値)×0.04%

計算例
1BTCをニューヨーククローズ持ち越した場合。

1BTC×30万円×0.04%=120円。

(出典:GMOコインサポート

サイトが使いやすい

GMOコインはシンプルでわかりやすい画面が特徴です。

整理されていて見やすい画面ですので、仮想通貨投資が初めという方には特にオススメです。

また、サイトの動作が軽いことも使いやすいポイントとなっています。

また、サイトの動作が軽いことも使いやすいポイントとなっています。

 

GMOコインを利用するデメリット・注意点

取り扱いコインが少ない

GMOコインでは、以下の仮想通貨を取り扱っています。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ライトコイン(LTC)
  • リップル(XRP)

他の取引所と比べると、取り扱い通貨の種類が少なめです。

だだし、これは信頼性の高い通貨のみを扱っていることの裏返しでもあります。

ここからも、会社の安全や信頼性に対する姿勢が伺えます。

GMOコイン口座開設に必要なもの&流れ

口座開設は以下の流れで完了します。

MEMO
ステップ1:口座開設フォームからメールアドレスの登録
ステップ2:受信メールのリンクからパスワードの登録
ステップ3:ログインと個人情報の登録
ステップ4:本人確認書類の提出
ステップ5:郵送で受取った口座開設コード入力と2段階認証

口座の開設

GMOコインでは、仮口座と口座の2種類の口座があります。仮口座では仮想通貨の送金と預け入れのみ可能です。
正式に口座の開設が完了すると、日本円の出入金や仮想通貨売買FXのサービスも利用することができます。

仮口座の開設はメールアドレスの登録のみで完了します。

口座を開設するには仮口座の登録したあと、下記の条件を全て満たす人が解説することが可能です。

・満20歳以上の個人であること
・成年被後見人その他の制限行為能力者でないこと
・日本国内に居住していること
・登録するメールアドレス又は電話番号が他のお客様のものと重複していないこと
・外国の重要な公人(外国PEPs)でないこと
・反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと

仮口座を開設完了後、口座開設の申請をします。

ここで必要になるのが本人確認情報の登録と、本人確認のできる書類の提出が必要です。
本人情報の登録が済み、本人確認書類を提出すると審査がおこなわれ、審査が完了すると登録した住所に口座開設のお知らせが届きます。お知らせの受け取りをもって口座の開設が完了となります。

本人確認書類の画像をアップロードする

本人の確認方法として本人確認書類の提出が必要になります。提出といっても、画像データをアップロードするだけで提出は完了します。
本人の情報が確認できる有効期限内の本人確認書類を用意します。本人確認使える書類は以下の通りとなっております。

・運転免許証
・個人番号カード(マイナンバーカード)
・各種健康保険証
・パスポート(日本国が発行する旅券)
・住民票の写し
・在留カード
・特別永住者証明書

配達業者に本人確認書類を提示する方法もありますが、画像をアップロードするだけで提出が完了するアップロード方法をおすすめします。
この方法なら忙しくて常に自宅にいない方でも利用ができます。また対面確認だと受付ている書類の種類が少なくなります。

二段階認証の設定

二段階認証を設定するかどうかを尋ねられますが、必ず設定しておくことをおすすめします。

これは、ハッキングや乗っ取りを防ぐための大切な機能です。
自分の仮想通貨が勝手に取引されてしまったら大変ですよね。

お金を扱うサービスである以上、注意に注意を重ねるのは大前提です!

2段階認証方法は、ログイン後の会員ページから登録が可能です。
利用可能な2段階認証方法は、アプリ(Google Authenticator)による認証とSMSによる認証、電話による認証から選びます。

電話による認証だと、自動音声により読み上げられた認証コードを入力しなければならないため、電話することができない環境にいた場合利用することが難しくなります。
いつでも利用できるようにテキストで表示される、アプリかSMSによる認証がおすすめです。

他にも、パスワードを複雑なものにするなど、安全に注意して利用しましょう。

一見面倒に感じてしまう二段階認証ですが、SMSによる認証では以下の3ステップで完了します。

※ 画面はPCサイトのもの

GMOコインの日本円の入金の方法

日本円の入金方法はいくつかあります。時入金する場合は、楽天銀行・住信SBIネット銀行・ペイジーが利用可能です。
また、各種金融機関からの振込入金も受け付けています。

入金方法 受付時間 入金手数料 最低入金額 最高入金額 入金反映時間
楽天銀行 24時間365日 無料 1,000円/回 1,000万円/回 即時
住信SBIネット銀行
ペイジー 999,999円/回
振込入金 各金融機関の受付時間 お客様負担 制限なし 制限なし 入金時刻による

(参考:GMOコイン 入出金

手数料がかからない、楽天銀行・住信SBIネット銀行・ペイジーがおすすめです。

また、ペイジーでの入金は下記金融機関のネットバンキングのみ利用可能です。

・みずほ銀行
・三井住友銀行
・三菱東京UFJ銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・ゆうちょ銀行

口座の開設はこちらから

いかがでしたか?

あなたの大切な資産を守るセキュリティ面も安心で、口座開設も簡単で迅速なGMOコイン。

 

ここに記載した以外の機能もありますが、

まずは登録して、少額からでも良いので実際に取引をしてみることが上達の一番の近道です。

 

画面も見やすく操作も簡単なので、これから仮想通貨を始める方にまず一番におすすめしたい取引所です。

口座開設は以下のリンクから可能です。

GMOコイン 口座開設

サクッと!ネトビジのオススメ仮想通貨取引所